NHK Eテレの子供向け人気番組といえば、『いないいないばあっ!』『おかあさんといっしょ』『みいつけた!』の三本柱ですよね。 池袋に、この3番組の登場キャラクターたちが一堂に会す室内遊び場があるって知っていますか? その名も「にこはぴきっず」。 先…
昨年に引き続き、今年もしまじろうコンサート夏公演に行ってきました! 2019年夏のしまじろうコンサートのタイトルは「とびだせ!ワクワクぼうけんランド」。 気になるコンサートの内容や会場の設備、会場で買えるグッズ情報についてまとめていきたいと思い…
先日、2歳の娘を連れて初めて三鷹の森ジブリ美術館に行ってきました。 そこで驚いたのが、館内にはジブリ関連のグッズショップとは別に絵本や児童書を販売している場所があるということ。 本記事ではジブリ美術館で買える幼児向け絵本について書いていきます…
子供にどんな習い事をさせるか、親なら誰しも悩みますよね。 私は娘が2歳の誕生日を迎えるにあたり、幼児教室に通わせようといくつか体験レッスンに参加しました。 その中でも、"胡散臭い"と感じて一番印象に残っているのが「ベビーパーク」。 本記事では、…
アニメの合間のCMでもおなじみのアンパンマンのブロックラボ。 うちはレゴデュプロを集めているので要らないと思っていたのですが、あるとき義母からこれをプレゼントされて娘は大喜び!ブロックラボ アンパンマン アンパンマンとおともだちブロックセット(…
ハワイ旅行での楽しみのひとつといえばショッピングですよね? ワイキキには高級ブランドのお店がずらりと並んでいますが、中には日本で買ったほうが安いブランドも。 そんな中、アメリカブランドであるティファニーは日本よりかなり安く買えることで有名で…
娘の赤ちゃん時代に私が最も重宝したものといえば、aden+anais(エイデンアンドアネイ)のおくるみ(スワドル)。 色々な柄があって、出産祝いのギフトとしても人気ですよね。 私は妊娠中に知ってデザインのおしゃれさに一目惚れし、肌着やガーゼよりも先に…
2歳の娘を連れて初めて三鷹の森ジブリ美術館に行ってきました! 「子供も楽しめる施設」というイメージとは裏腹に、幼児連れには厳しいなと思うポイントがいくつかあったので体験談を書いてみたいと思います。 三鷹の森ジブリ美術館の幼児連れ注意ポイント①…
「ココス」といえば、ドラえもんがイメージキャラクターを務めるファミリーレストランですよね? 先日久しぶりに2歳の娘を連れてココスを訪れたところ、異変が…! なんと、店内からドラえもんの姿がきれいさっぱり消えていたんです!!! それだけに留まらず…
“トトロ”といえばジブリの宮崎駿監督によるアニメ作品『となりのトトロ』に登場するキャラクターですよね。 映画に登場するのは、グレーの大トトロ・青の中トトロ・白の小トトロの3種類です。 実はこの他にもピンク色の“ムゼオトトロ”という公式キャラクター…