ライブなどのイベントでさいたまスーパーアリーナを訪れ、 ■物販のために早く来たけどイベントまで時間があって暇… ■イベントは終わっちゃったけど帰りの新幹線/飛行機の時間まではまだ余裕がある… ■周辺ホテルに泊まったものの、どこを観光したらいいかわ…
親なら誰しも「自分の子供には好き嫌いなく育ってほしい」と思いますよね? 特に野菜は子供が食べてくれずに悩むことが多いもの。 私も2歳の娘に野菜嫌いになってほしくなくて、これまでいろいろなことを試してきました。 その結果、野菜が大好きな子に育っ…
2018年7月20日(金)にスタートしたマクドナルドのほんのハッピーセット。 最初のうちは品切れの店舗が続出するなど、大反響でしたよね。 私も絵本が大好きな娘にいろいろなジャンルの絵本に触れさせたいと、これまで全作品を集めてきました。 この記事では…
まだまだ暑い日が続きますが、そろそろ秋冬の服が気になる季節ですよね? 私は先日2歳の娘がドハマりしている『ペッパピッグ』の子供服を見つけ、なんと全色買いしてしまいました! 今回は、幼児が大好きなアニメ『ペッパピッグ』の今買える服についてまとめ…
はてなブログでブログを運営していて、 ■ワードプレスのブログのようなカスタマイズをしてみたい ■もっと記事を読みやすくしたい ■ブログ内での回遊率を上げたい こんな思いはありませんか? 私ははてなブログの短所と言われる「カスタマイズに限界がある」…
子供から大人まで幅広い世代から人気を集めるレゴ。 そんなレゴの中でも1歳半~5歳までの幼児を対象としたシリーズが“レゴデュプロ”です。 レゴデュプロシリーズにはたくさんの商品がある上、ネットには廃盤になった古い商品も載っていてどれを選べばいいか…
つたい歩きができるようになると、欲しくなってくるのが<手押し車>ですよね? でも手押し車って使う期間が短いし、場所も取りそう…。 そんなときは、家にあるもので手押し車を手作りしてしまいましょう! 本記事では、豆イスを使った即席手押し車の作り方…
妊娠中・授乳中って、薬を使うのが怖くて体調が悪くても我慢してしまいがちですよね? でも実は、妊娠中や授乳中でも安心して使える薬もあるんです! 喉の痛みに効く龍角散ダイレクトもそのひとつ。 私も産後の授乳期にお世話になって以来手放せなくなり、い…
うちの娘は完母だったせいか、1歳を過ぎてもストローやコップでの水分補給が大の苦手でした。そんな娘が唯一飲んでくれたのが森永の「フルーツでおいしいやさいジュレ」。 2歳になった今でもこの「やさいジュレ」が大好きなのですが、1歳の頃は毎日3本飲んで…
夏のイベントといえばお祭りや花火大会! せっかくなら、子供にもおしゃれでかわいい浴衣を着せてあげたいですよね。 でもまだ小さいから浴衣は動きづらそうで…わかります…!そんなときは甚平がおすすめですよ! ベビー・幼児には涼しくて動きやすい甚平(じ…