こったんママの育児日記

子育て中のパパ・ママにシェアしたいあれこれをマイペースに更新しているブログです。

龍角散ダイレクトはコンビニでも買える?売っている場所はこんなところ

スポンサーリンク

f:id:kottanmom:20190723000528p:plain

喉の痛みによく効く!と話題の龍角散ダイレクト。


私自身も常にカバンの中に入れて持ち歩くほど愛用している薬です。


▼龍角散ダイレクトをおすすめする理由
blog.kottanmom.com


今すぐ龍角散ダイレクトがほしいのだけど、コンビニには売ってないの?!


そんなあなたのために、この記事では「龍角散ダイレクトがコンビニでも買えるのか」「龍角散ダイレクトはどこで買えるのか」についてまとめています。

龍角散ダイレクトはコンビニでも買える?!


龍角散ダイレクトがコンビニでも買えたら便利ですよね!


結論から言うと、第3類医薬品である龍角散ダイレクトは制度上コンビニでも買うことができる商品です。


ただし、販売には“登録販売者”という資格者が必要なため、人材確保の関係で医薬品の取り扱いをしている店舗はまだまだ少ないのが現状のよう。


どこのコンビニでも買えるというわけではないんですね…。


ファミマとローソンのサイトでは薬を取り扱っている店舗に絞って検索できる機能があるので、近くにあるかチェックしてみましょう!


▼ファミリーマート
FamilyMart店舗検索|ファミマップ

▼ローソン
店舗検索 | ローソン

※セブンイレブンのサイトには薬の取り扱い店舗を検索する機能がありませんでした。


龍角散ののど飴「龍角散ののどすっきり飴」は医薬品ではないので、コンビニにも普通に売られています。


近くにコンビニしかない時は、とりあえずのど飴を!



龍角散ダイレクトはどこで買える?夜中でも買えるお店も


じゃあ龍角散ダイレクトはどこでなら手に入るの?

薬剤師か登録販売者のいるお店か、ネット通販で買うことができます!


▼龍角散ダイレクトが買えるお店はこんなところ

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局
  • ホームセンター
  • インターネット通販


調剤薬局だけでなく、今はドラッグストア大きなホームセンターでも薬剤師か登録販売者を常駐させているお店がほとんど。


そのため、第3類医薬品である龍角散ダイレクトはそのようなお店に行けば簡単に手に入れることができます。


処方箋の受付がメインの小さな調剤薬局には、品揃えの関係上置いていないことも。


龍角散ダイレクトがあるのは、のど飴コーナーではなく医薬品コーナーですよ!


全国展開しているウエルシア薬局なら24時間営業している店舗もあるので夜中でも入手可能です。


▼ウエルシア24時間営業店舗検索
24時間営業店舗|ウエルシア薬局


その他、第3類医薬品はインターネット販売も可能なので、Amazon楽天でも購入することができます。

龍角散ダイレクトは家にストックしておこう!


龍角散ダイレクトはコンビニではなかなか手に入りません。


辛い喉の痛みはいつ襲ってくるかわかりませんよね?


痛くなってから慌てて買いに走ることのないよう、日頃からストックしておくことをおすすめします!


▼あわせて読みたい
blog.kottanmom.com


スポンサーリンク