こったんママの育児日記

子育て中のパパ・ママにシェアしたいあれこれをマイペースに更新しているブログです。

「クリクラママ」は無料分だけで解約OK?クリクラのウォーターサーバーがママにおすすめな3つの理由

スポンサーリンク

f:id:kottanmom:20190701221256p:plain

ウォーターサーバーって便利そうだけど携帯電話の契約のような面倒くさいイメージがあって、お水はずっと2Lペットボトル派だった我が家。


産後に先輩ママでもある親戚からクリクラママを勧められ、娘が生後6ヶ月のときにウォーターサーバーデビューしました!


クリクラママは、無料で使える分があってとってもお得!万が一気に入らない場合は、無料分だけでの解約もOKです。


本記事では、契約・解約の条件などクリクラママの詳細と実際に使ってみて感じたクリクラママをおすすめする理由3つをママ目線でお話したいと思います。


クリクラママ

途中解約OK!クリクラママってこんなサービス


ウォーターサーバーの契約と聞くと、なんだかややこしそうなイメージがありますよね?


クリクラママはネットからの申し込みと自宅での契約で、とっても簡単に始められました!


契約の流れや解約の条件についてまとめていきます。

サービスの内容と契約の流れ


「クリクラママ」に申し込める条件は妊娠中または1歳未満の子どもがいることです。


申し込みの流れ①クリクラママの申し込みフォームに必要事項を入力
②電話で訪問日の日程調整
③担当者が自宅に来て説明・契約・設置

契約当日に母子手帳を見せるだけで、通常1本1,250円のボトルを3本無料でGETできちゃいます。


継続すればさらに月に1本ずつ使える無料券が6枚もらえるので、最大で9本分無料!


11,250円分も無料になるなんてとってもお得ですよね!


▼クリクラママへの申し込みこちらから
クリクラママ

すでにお子さんが1歳以上になってしまっているという方でも、Amazonギフト券がもらえるキャンペーンなどがありますよ!

▼クリクラへの申し込みはこちらから
(本契約)

途中解約できるって本当?


クリクラは一定数(3ヶ月で6本)以上の注文があれば、月々の固定費はサポートパック料の450円のみというシステム。


2年契約等の縛りがないので、どのタイミングでやめても解約金は一切かかりません


でも無料分だけでやめるのはさすがにダメだよね…?

最初にもらえる3本だけ使って解約しても大丈夫ですよ!


クリクラママの無料お試し分を使ってみてイマイチならその時点で解約してもOK。解約違約金は発生しません。


担当のお兄さんによれば、無料券を使い切る半年間は続けるママが多いそうです。


我が家も半年でやめるはずが、あまりの便利さに手放せなくなりました!


\乗り換えるなら次はコスモウォーター/

クリクラママをおすすめする3つの理由


実際にクリクラのウォーターサーバーを使っている私が、クリクラママをおすすめする理由を挙げてみました。


プレママ・1歳未満の子を持つママは必見です!

①無料特典がある


私がクリクラママに申し込んでみようと思った一番の理由は「無料特典」があったからです。


最初の3本が無料なら、もしウォーターサーバーのある生活が我が家に合わなくてもすぐに解約すればいいと思っていました。


担当のお兄さんいわく、このクリクラママは業界内で一番お得なサービスとのこと。


クリクラ内の他のサービス(紹介・キャンペーンなど)と比べても、クリクラママは一番無料特典が多いんです!


ウォーターサーバーのお試しにはピッタリですね!

②安心・安全


妊娠中から申し込めるクリクラママは、赤ちゃんが生まれた後も安心して安全に使うことができます。


クリクラの安心・安全ポイント サーバー本体が衛生的
ボトルに密閉シール付き
チャイルドロックが付けられる
担当者との距離が近い

衛生的


サーバー本体って使い回しで不衛生なんじゃない?

私もそう思って契約のときに思い切って聞いてみました!


すべてが新品なわけではないとのことでしたが、リサイクル品だとしても全て一度分解して、部品単位で洗浄・交換がされているそう。


1年に1回のメンテナンス(サーバーの交換)もついているので、サーバー本体の衛生面は安心です。


また、未開封のボトルには密閉シールが貼ってあるので、子どものイタズラで開けられたり、長期保存で異物が入ったりする心配もありません。


f:id:kottanmom:20180622161504j:plain

チャイルドロックがある


手が届くようになったらイタズラして危険じゃない?

大丈夫!チャイルドロックが付けられます!


クリクラならお湯のレバーには一度奥に押してから倒さないと出てこないチャイルドロックが標準装備


f:id:kottanmom:20180622161450j:plain


夫の実家で使用しているウォーターサーバーはロックしたいときに横にレバーを倒すタイプで、うっかりロックをかけ忘れることも。


このタイプであればかけ忘れもなく、小さな子どもではそう簡単に解除できません。


希望すればいつでも無料で水の方にもつけてもらうことができます。

担当者との距離が近い


知らない人が家に入ってくるのって嫌だな…。

配達もメンテナンスも、いつも同じ方なので安心ですよ!


クリクラの契約・配達・メンテナンスは地域ごとの担当者1名がすべて網羅。


キッチンのある2階までボトルを運んでくれたり、空ボトルを出し忘れて留守にしていたときに再度取りに来てくれたり、融通が利きます。


1年点検のときには「もうそろそろ必要かと思って」と頼まずともお水用のチャイルドロックを持ってきてくれました!


顔見知りなので、わからないことや困ったことがあったときも気軽に電話して聞けて安心です。


先日も電話で寝室用の2台目設置を相談したら、即日設置しに来てくれました!

③便利


クリクラには、妊娠中・産後だからこそうれしいメリットもたくさんあります!


クリクラの便利ポイント 重いお水を自宅に届けてくれる
留守中でも置いていってくれる
手軽に注文本数の変更が可能
沸かさずにお湯が使える
赤ちゃんのミルクの調乳にも使える


クリクラのお水は2週に1回決まった曜日に届き、留守でも袋に入れて玄関先に置いていってくれます。


f:id:kottanmom:20180622161458j:plain


妊娠中・子育て中に重いお水を家まで届けてくれるというのは助かりますよね!


基本は1回に2本なのですが、専用サイトのマイページで手軽に変更可能です。


私がクリクラを始めた時期はちょうど娘の離乳食を始めた頃だったので、沸かすことなく手軽にお湯が使えたのもうれしかったです。


ドライタイプのベビーフードを溶かしたり、大人用の料理を薄めたり、ちょこっとお湯を使いたいときに便利でした。


私は完母なのでミルクは作っていないのですが、クリクラの水は調乳にも使えるそうです。

クリクラママは途中解約もできるお得な制度!


私は、クリクラママをきっかけにクリクラを始めてみて本当によかったと思っています!


対象となる方は、無料分だけでもぜひ試してみてくださいね!


クリクラママ

スポンサーリンク